リペアクラフト日記


リペア一時受付ストップのお知らせ


いつもご利用いただきありがとうございます。

現在非常に多くのご依頼をいただいており、
お預かり期間が長くなってしまうため、
受付を一時ストップさせていただきます。

4月ごろ再開の目処で段取りをとっております。
ご迷惑おかけいたします、何卒よろしくお願い申し上げます。


Tokai love rock フレットインレイ交換

トーカイのレスポールタイプ、ラブロックのフレット、インレイ交換です。
最近の物ではなく、いわゆる当時のギターです。

image

この当時は今のコピー製品とは訳が違って、日本人が本気出して作ってたギターで、価格帯から考えても本当によく作り込まれています。

しかし普通に考えたら倫理的にはアウトなわけではありますが、、、

しかしそこは時効と言うことで、リペアさせていただきました笑

オリジナルのインレイはこんな感じです。
image
透明アクリルの下に模様が入っている感じ。

お持ち込みのインレイに入れ替え、フレットも合わせて交換させていただきました。

imageimage

フレット交換ですのでナットも合わせて交換です。

70ー80年代の国産ギターは経年変化によりほとんどフレットが浮いています。

jescarのフレットでしっかりと打ち込むことで、音質、サスティン、アタックなどサウンドクオリティが向上します。

トップのメイプルは少しバーズがでていて、固そうなメイプルです、素晴らしいサウンドでした。

▲ページの先頭へ戻る

この記事にコメントを残す

リペア・修理に関するお問い合わせはコチラ

ページの先頭へ戻る