リペアクラフト日記


anoyama

左から

腐ってカビの生えたきのこの山  五体満足きのこの山  ローストきのこの山

写真では非常に分かりづらいですが

というかもう少しきちんと撮ればいいのですが

左はラッカー 真ん中はオイル 右は未加工です

木材は

左 紫檀 スタビライズウッドメイプル緑

中 メイプル ローズ

右 ローストメイプル ローズ

です 

SDGsの端の方くらいには引っかかるんじゃないかと

作ってます

もうすこしラクしたいので作り方は考え中です

ラクしたいので、ピッキングの代わりにドリルを使った人に

プレゼントしたい

 

nob knob

公開日:2021/09/02

アルフェラッツとマルカブが木製になりました

木製ノブを製作してみました

まだ製品になりません

気づいたら

オーダー項目に入ってるかも

と期待していたり

いなかったり

ピックガードとピックアップカバーも木製が

映えるのですがね

復讐のT ②

公開日:2021/08/07

前回のままでも良かった気がするのですが

色が欲しいとの声がありまして

おいレジン

濃いのが乗りましたが

削るとほとんどなくなるだろうなーと思い

これになりました

手直しは悪くなることが多いという

教訓なのか

次回に期待という事で

感慨ぶかいという事で

やはり

KANGAI

名がいいです。。。

復讐のT

公開日:2021/08/02

サイズ的に作りやすいので

どうもアレンジはTを使用することが多いです

そして今回のアレンジは

ありきたりですが

こう言うのです

あんまり人気というか

置いている店を見かけません

そもそも楽器屋さんに行かないので

見ないのは当たり前なのですが

誰が呼び始めたか

リバーテーブルで調べると

こう言う感じのテーブルがたくさん出てきます

リバーギターという名前を採用するのか

川より土地のほうが多いので

・・・

KANGAI

HOTORI

呼び名は置いといて

今後も少しずつアレンジ増やしていきたいです

ヘッド角

公開日:2021/06/19

どうやって作成すればいいのか

そういうのをとりあえず詰め込んでできたのがこれ

このアングルではわかりませんが

ヘッド角のあるネックです

初めて作ります

そしてスカーフジョイント

これもはじめてです

複数ピースのネックは二回目です

製品になることはないので

ヘッド形状は今までにないものです

これはスカーフジョイントするときに

木材の長さが足りず

むりやりペグを2:4にしました

2:4でも長さが足りない事実は

2:3のクラーベが聞こえてない現実に紛れます

スカーフジョイントですが違う木材で作成しました

面白い見た目ですが

これも木材が足りない事実から導かれた答えであります

ローストメープルとメープルでサンドしています

予想でしかないですが

時間がたつと木材の水分吸収率の所為で

がたがたになると思われます

ガタガタ

次回はネック角に挑戦します

CNCでするために

どうすればいいのかを

考えながら歯を磨くことにします

表面だけか?

公開日:2021/06/10

こちらの姉妹

ぶち込んで

出来上がり

左はオレンジオイルを塗りましたので

濃く見えます

右は

接着部分がヤヴァイ

今回のスタビライズは

木材の加工をすべて終わってからしました

なので接着も終わってから作業しておりますので

どうやら

材質違いの収縮の差が

顕著に出たのかなぁと思います

スタビライズ焼成まえに接着がぱっくりはがれてしまいましたが

そのまま焼成すると接着されていました

力入れると外れると思いますが

なんどかロースト材にスタビライズしたことはあるのですが

色が入っていた記憶がないのですが

今回のはうっすらと面白い入り方しております

多分切断すると

浸透はしていないのでしょうが

今回の物はこれ以上形は変わらないので

安心です

激しいピッキング

公開日:2021/06/08

スタッフAのピッキングは

非常に激しく

その激しさは

木材にまで影響を及ぼすことになりました

結果は

驚くべきところは

ピックアップまでなくなってしまうというミラクル

フレットも漏れなく

吹っ飛んでいきました

そして何もいなくなった

公開日:2021/05/17

せっせと拵える小物

そしてどこかに召喚されていき

以後その者たちの面影を見ることもなく

新しく作成せよとの依頼が舞い込むのである

基本的にギターを作ったときに出る端材どもを

使用して作成していますので

原材料はロハ

というのは些か虫の良い話ですが

捨てるのは慚愧に堪えないという事で

接着したり

形をそろえたり

引っ張ったり

しながら作成しております

引っ張るのは主に

人の足をという意味ですね

それすらも比喩なのですが

梅雨が始まりましたので

除湿器

全力です

Fullsize Trad ST

公開日:2021/04/20

今回はこちら

前回に引き続き

サウンドメッセの忘れ形見

大阪はこのまま緊急事態に突入するかと思われますので

サウンドメッセが中止になったのも致し方ないと思われますが

ギターはございます

打てば響くギター

弾けば響くギター

個人的には倉庫でトランスミュージックでも聞かせながら

おいておきたいです

フルサイズST

公開日:2021/04/16

こちらの画像ではわかりづらいのですが

レリック加工されています

どうにもライトの具合などで

写りこみづらいですが

比較的まだわかりやすいかと思うのです

クラックがバリバリ入っています

まだまだ勉強中の撮影

一気に取りましたが

アップしていこうと思います

サウンドメッセに行く予定でした

リペア・修理に関するお問い合わせはコチラ

ページの先頭へ戻る