新作ギターの憂慮と展望

おはようございます
桜も見ごろなのか
枯れはじめなのか
春になってきたかなぁと思いますが
まだ少し肌寒いです
新作ギター
といっても見どころはヘッド
本体は新作じゃない
憂慮の原因としては
ペグがつかない
形がかっこよくない
没世界
等々
そして未来の展望は
今のところ
皆無というわけで
この木材の再利用方法をいう所を
考えていきたいです
リレーのバトンにつかう
山登りの杖
縄跳びの縄がわり
観光地の顔ハメ看板(Wikiに載ってる名称)
炊き出しのお玉
ゴルフのクラブ
湯かき棒
枚挙にいとまがないとはこのことですが
しっかりネックに作り直させていただきます