リペアクラフト日記


木曜日は定休日です

公開日:2018/10/07

日をまたいでしまいましたが

昨日のこの前あげた 番号の振られた札が
47D1CA76-284C-4579-9F7A-78CE6B0FE213

記事着をされてました

そして自分も久々にマホガニーネックをサンディングさせてもらいました

9744AB74-2976-4531-9997-2A8E6FECD785

これは?

公開日:2018/10/05

E4C52689-CD43-4E41-B89C-F816A7546A01

アッシュの#400まで生地調整した
ものが

8EF2AB5F-9AC8-4B88-B5E5-D9FB0A0E1B22

番号を1〜4まで振られ

今後これがどうなるかちょっとずつ記事にしたいと思います

落とし込み

公開日:2018/10/02

Trad ST のオーダー

今回はPG落とし込みと言うことで
サンディングも落とし込みした分、面積が狭い場所もあり
こういう場所は特に気をつけないとすぐ形状が崩れ取り返しの行かない事になるので慎重に仕上げました

FC3B094C-FD7B-4B9E-BE9C-CC046A801C32

写真なくてすいません

公開日:2018/10/01

写真を撮り忘れてしまい何を書こうかと
数分考え
そう言えば・・・

最近 自社製品のすり合わせやナット作成などの方も少しずつやらせてもらえる機会が増えてきています。

実際やってみると、ナット幅ピッチやナット溝を正確に切る技術、指板修正やフレットのすり合わせでは最小限の削り量で済ませるためのネックの反り具合の見極め、 トラスロッドの調整など、課題は多いものの、やってると新しい知識や技術などを考えつつ、そのアイデアを
相談し、日々せっせとやってる感じです。

丁寧慎重に作業し、時には指摘も頂き。

途中経過、最終判断はしっかりと八田さんにしてもらい、良い点、悪い点を明確にし、その都度八田さんが手直し、クオリティに仕上がっています。

クォリティが変わらず、なおかつ自分の作業で完結できるようにと日々学びつつ考えつつ。

ハイエンドな仕上がりができるように、まだまだ 技術の成長を頑張っていきます。

ショーモデル

公開日:2018/09/25

A9E91864-6638-41BD-868C-06419C55D152

着々と進んでいます

ストック

公開日:2018/09/24

ボディのケツだけで
何も出るか わかりますか?

78A339BC-59F5-4F97-9879-C69613F21BAB

バーズアイ

公開日:2018/09/19

鳥の目に見えることからバーズアイ

CNC上がりでこの見事な数のバーズアイ
F06E490B-524B-4030-A826-73817E92D632

サンディングして 塗装するとどれだけ
綺麗に見事に出るか 楽しみです

そしてサイドポジションは
B9197629-130D-4390-93E6-F66CA8EACCEE

ルミンレイ 魅力的ですほんと!!

光るもの輝くロマン

チラ見せ

公開日:2018/09/18

0AEA67C2-B2DF-4B1D-9ED5-3A9A55AA7C81

ベンドトップホロー

公開日:2018/09/17

56DDC331-0D4A-497B-BE5A-76EB633F98F0

D7BFC48C-D7FD-4C96-8B59-576A9DF732CC

豪華!!!!!!!!!!!!!!!!

木材の贅沢使い!!!!!!!!!!!!!!!!!!

製作時間の多さ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

音∞

ってな感じのオリジナルシェイプです

様々

公開日:2018/09/16

なかなかこんな機会ないと思うくらい

個々それぞれのネックが揃いも揃って

937D5C90-944B-4379-A2A3-9DA1A946156D

リペア・修理に関するお問い合わせはコチラ

ページの先頭へ戻る